SPECIAL

Gran Turismo Red Bull X2019 25th.Anniversary

2022年12月、「グランツーリスモ」シリーズが生誕25周年を迎える。 それを記念したリバリーが公開され、Red Bull X2019にラッピングされた。 このX2019は、2022年11月のGT7アップデートで無料配布される。

Brabus Invicto

メルセデスのSUVの原点で、2021年に独立ブランドとして新たに立ち上げられたほど、 ネームバリューの高さが再確認されることが予想されるGクラス、それをブラバスが 防弾車として製作した「Invicto」は、防弾規格となるVR6 Plus認定を受けた車で、 車体には…

1958 Plymouth Fury"Christine"

1980年代前半に制作公開されたカルトホラー映画「Christine」に登場する、 1958年式のPlymouth Furyは、「邪悪な意思を持つ車」として後年に語り継がれた。 しかしこのFuryは、姉妹車種にあたるBelvedereをベースに製作された。 ボディカラーは「レッド/ホワ…

Mopar Direct Connection:Crate Engines

ステランティス・ノースアメリカは、Mopar Direct Connectionで用意される 新型クレートエンジンを発表した。 新しいクレートエンジンは、4種類のV8-Hellephantと3種類のHurricane-L6、 それと2種類のレース用HEMIエンジンの計8機種で、Hellephantエンジンは…

Audi F1 Presentation

アウディ・スポーツは、2026年よりパワーユニットメーカーとしてF1に参戦することを発表した。 これはF1パワートレーン規定変更を受けてのもので、モータースポーツ界で数々の挑戦を行ってきた アウディの新たなるプロジェクトとしてF1のパワートレーンを開…

DeTomaso Mangusta-Dior

高級ブランド「Dior」が、「グランツーリスモ」向けに仕立てたという、 特別デザインの車をお披露目した。 クラシックカーの「デトマソ・マングスタ」をベースに、ベージュを基調とした カラーコーディネートデザインが施された。 この車は、2021年8月のGT7…

Dodge Charger-Daytona SRT-Concept

2021年にオンラインで開催された、ステランティスの電動化発表会「EV Day」にて、 ダッジは開発中であった電動コンセプトカーをチラ見せした。 その電動コンセプトカーこそが、「単なるEVは作らない」ダッジの電動化戦略の真打ちとなる 「e-Muscle」コンセプ…

BYD Japan

中国のEVベンチャー「BYD(Build Your Dreams、比亜迪)」は、元々は1995年に携帯電話用の バッテリー製造を行う会社として、広東省深圳市にて設立、現在ではIT・モノレール事業や 自動車製造事業、再生可能エネルギー事業を展開、「Build your dreams,for a b…

Radical Cockpit Safety Structure

SR10 Radical Motorsportは、英国を拠点としたレースチームで、主にワンメイクレースの運営や、 それ用の車両販売をメインとした事業展開を行っている。 そのRadicalが、今回レース用オプションとして、「Cockpit Safety Structure(CSS)」を開発した。 CSSは…

Toyota Rookie Racing Corolla-H2 Concept'22

2021年、トヨタはスーパー耐久レースのST-Qクラスに参戦することを発表、 「カローラ」をH2燃料仕様に仕立て上げた。 そして参戦する中で課題となったのが、「航続距離」と「水素燃料の取り扱い」であり、 それらを解決するべく液体水素燃料とした「改良型」…

Genesis in Gran Turismo 7

「グランツーリスモ7」で新規参入したジェネシスは、ヒョンデから派生した高級車ブランドとして、 2015年に立ち上げられた。 そして2021年に初の完全電動モデル「GV60」をお披露目し、2035年までに完全電動化ブランドと なることが予定されているという。 そ…

Maserati GranTurismo Folgore

2020年、マセラティは'25年までに電動化することを発表した。 その電動化におけるブランドとして、「Folgore」が新設された。 Folgoreは、イタリア語で「雷」を意味するBEVブランドで、電動化に対応した プラットフォームの開発、及びステランティスの電動技…

2022 Ralliart Japan

新生ラリーアートの、日本国内での展開が発表された。 日本国内での展開は用品段階でスタート、対象車種は「RVR」、「エクリプスクロス」、 「アウトランダーPHEV」、「デリカD:5」の4車種。

Pacific Hololive Racing

2022年シーズンのパシフィック・レーシングは、女性VTuver事務所「ホロライブ」との コラボレーションを発表した。 起用するホロライバーは、「ときのそら」、「アキ・ローゼンタール」、 「白上フブキ」、「大空スバル」、「宝鐘マリン」、「雪花ラミィ」の…

Toyota Supra GT500'97"Anti Social Social Club Special"

間もなく発表される「グランツーリスモ7」に、早くもコラボレーションが発表された。 今回コラボレーションするのは、アパレルブランド「Anti Social Social Club」で、 「トヨタ カストロールトムススープラ'97」をベースとしたリバリーデザインを手掛けた。

Mazda Spirit Racing

2022年、マツダスピリットレーシングが本格始動する。 2021年、マツダは「Spirit Racing」を立ち上げ、スーパー耐久レースに参戦することを発表、 長らく行われていなかったモータースポーツ活動を再開させる運びとなった。 そして'22年、「Mazda 2 SKYACTIV…

Super Formula Next50 Project

2022年、スーパーフォーミュラが、新たなる領域(ステップ)へと進化(シフト)する。 2021年10月、日本レースプロモーションは、1973年の「全日本F3000選手権」の開幕から 50年目を迎えるのを記念して、「SUPER FORMULA NEXT50(スーパーフォーミュラ・ネクスト…

Hyundai Mobility Japan

日韓合同サッカーワールドカップを1年後に控えた2001年、ヒュンダイ(ヒョンデ)は日本に上陸した。 「ヒュンダイを知らないのは、日本だけかもしれない。」というキャッチコピーを掲げ、 当時主力だった数車種を引っ提げての日本進出だったが、わずか10年足ら…

Porsche Renewable Fuel

電動化開発に積極的なポルシェは、一方ではe-FUELの開発を進めていた。 2030年のカーボンニュートラル目標達成に向けた活動の一環として、 シーメンスなどと共同で合成燃料の生産プラントをチリに建設、稼働を開始させた。 そこで製造されるe-FUELは、今年度…

HKS Advanced Heritage Engine

2021年、HKSは次世代型エンジンチューニングプログラム「Advanced Heritage」を立ち上げた。 Advanced Heritageとは、「旧型のエンジンに、最新技術を施すことで、 パワーアップ&燃費向上を両立させる」という、内燃機関の究極進化形的な チューニングプログ…

Yamaha αlive Technology

世界的なEV開発を受け、ヤマハも電動モーター車両の研究開発に着手、 2021年に基礎研究を終えたことを期に「αlive(アライブ)」と命名した。 αliveの技術の核となる「αlive-EE」に使われるモーターは、1基あたり最大350kwを発生する。 EX-TRASサスペンション…

Mercedes-AMG E-Performance

メルセデスAMGは、電動化戦略として、「E-Performance」を立ち上げることを発表した。 E-Performanceは、F1由来の技術が導入された電動化技術で、 パフォーマンスとエミッションを両立させた、高性能PHEVモデルとして開発された。 概要としては、車両後部に…