2017-01-01から1年間の記事一覧

Suzuki Carry Street Market Concept

「働く女の、キャリイだよ」···そういう宣伝文句の似合う「キャリイ 軽トラ市コンセプト」は、 市場で働く女性をターゲットとして製作された、延長キャビンを持つコンセプトカーだ。 製作コンセプトは「移動販売車」で、短縮化された荷台部分の蓋的な物は太…

Infiniti Prototype-9

香港を拠点に展開するインフィニティがコンクールデレガンスでお披露目した新車は、 何故かクラシカルなフォーミュラカーだった。 「Prototype-9」と銘打ったこの車は、1940年代のフォーミュラカーをモチーフに、インフィニティの フロントデザインを無理や…

Suzuki X-Bee

「ハスラー」の発表からしばらく経った頃、そのサイズアップ版の開発の憶測が取り沙汰されていた。 そしてその憶測通り、スズキは新型コンパクトカー「X-BEE(クロスビー)」を東京モーターショーで お披露目した。 この車は、「スイフト」や「ソリオ」のプラ…

Renault Zoe e-Sport

ルノーのゼロエミッションカー「Zoe」に、待望のスポーツモデルがお披露目された。 「Zoe e-Sport」は、設立段階から携わってきたフォーミュラeの技術を投入して開発された 高性能EVで、225bhpを発生するモーターをリアに2基搭載するコンセプトカーである。 …

Toyota Concept-i

ハイブリッドカーや燃料電池車といった、環境技術の開発を長年にわたり行ってきたトヨタは現在、 電気自動車や自動運転技術の研究開発を進めている。 その開発の意思表示として、2017年初頭のConsumer Electronics Show(CES)にて 「Concept-i」を発表、その…

Mazda RE-Amemiya FC2017

自動運転社会の夜明けという、ここ数年間の車社会に逆行するかのように、燃費の悪いロータリー エンジンにこだわり続けるRE雨宮が2017年に製作したRX-7は、デビューから30年目を迎えた FC3SをベースとしたNAロータリーマシンだ。 エンジンは自然吸気化された…

Subaru S208

スバルの10年間のN24参戦の集大成として、2017年の東京モーターショーにてお披露目された 「S208」は、「インプレッサ」をルーツとする「WRX-STI」をベースに、「Sシリーズ史上最高の コンプリートマシン」として開発された。 エンジンはフルバランス取り加…

Mercedes-AMG GSR Hatsune Miku GT3-Spa Ver.-

メルセデスでSUPER-GT300に参戦するグッドスマイルレーシングは、FIA-GT3車両で競われる Blancpain GT-Seriesにスポット参戦することになった。 参加シリーズはスパ24h耐久レースで、使用する車両はSUPER-GT300仕様とは別のものと なっており、カラーリング…

Honda CR-V

ホンダのミドルクラスSUV「CR-V」が、2016年のNYショーにてフルモデルチェンジが発表された。 今回のモデルチェンジでは、プラットフォームを一新し、外観では世界共通のフロントフェイス デザインが与えられた。 パワープラントは1.5 SPORT TURBO/2.0 SPORT…

Jaguar Future-Type

2017年のフランクフルトにて、ジャガー·ランドローバーは、2040年までに全ての内燃機関車の 生産を終了することを発表した。 その2040年までに電動化技術を確立させようと、ジャガーブランドでのフォーミュラE参戦を発表、 その流れで小型モビリティの開発を…

Ford Hoonigan Racing Escort-RSC

1993-96年にWRCに参戦していた「エスコート」を、Hoonigan Racing Divisionがジムカーナ仕様に 仕立て上げたのが「Escort RS-Cosworth Gymkhana-Grid」である。 エンジンは600hpにチューニングされ、足回りはこれまでの技術が詰め込まれたトラックスペシャル…

Jeep Wrangler-Trailcat

ジープが2016年に製作した「Trailcat」は、「ラングラー」をロッククライミング·トライアル仕様に 改造したコンセプトモデルである。 その名の通り、車高を極端に上げたオフロードタイプの足回りと、707hpを発生する6.2リッター V8-S/Cで武装された、究極の…

Honda Sports-EV Concept

ホンダのEVコンセプトは、「Urban-EV」の他に、もう一台あった··· 2017年の東京モーターショーにて披露された「Sports-EV Concept」は、1960年代後半の名車 「S800クーペ」を未来的にアレンジしたようなデザインの高性能EVコンセプトである。 「スポーツEV」…

Volkswagen Arteon

2015年に引き起こされた排気ガス不正事件によって、欧州自動車市場に急速な電動化をもたらした。 その端緒となったフォルクスワーゲンが2017年に投入した新型5ドアクーペ「Arteon」は、 「パサート」のプラットフォームが使われたグランドツーリングカーであ…

Lamborghini Huracan Super Trofeo-Evo

ランボルギーニのワンメイクレースシリーズ「スーパートロフェオ」の参戦車両である 「Huracan LP620-2 Super Trofeo」の新型モデル「Super Trofeo Evo」がお披露目された。 この「Super Trofeo Evo」は、620psのMR駆動というスペックは変わらないものの、 …

Jeep Wrangler 75th.Salute-Concept

第二次世界対戦期の1941年、「シンプルな作りで、大人4人が乗れて、克つ頑丈で、それでいて 機敏でなければならない」という当時の米国陸軍の要請によって作られた「ジープ」は、 戦後紆余曲折を経て、現在はクライスラーを母体とするFCA北米部門のSUVブラン…

Mazda Team Joest RT24-P

2017年、マツダはルマンの優勝経験チーム「Team Joest」と手を組んで、2018年シーズンのIMSA- WTSC(WeatherTech Sportscar Championship)のGTD-DPiクラスに参戦することになった。 車両的にはLMP2相当のレーシングカーで、650hpを発生する2.0リッター4気筒MZ…

Toyota Prius 20th.Anniveesary Limited

1997年、「21世紀に間に合いました。」というキャッチフレーズでデビューした「プリウス」は、 時代の変遷と共に開発を進め、今では海外展開や派生車種の誕生、更にはプラグイン·ハイブリッド システムの導入と、研究開発に力を入れているトヨタの代表車種と…

Suzuki Spacia-Concept

Spacia Spacia-Custom 2008年に「パレット」で軽ハイトワゴン市場に参入したスズキは、10年目となる2018年に 「スペーシア」をモデルチェンジさせることを東京で発表した。 その「スペーシア」の次世代モデルのひな型として位置づけられた2台のコンセプトカ…

Toyota 86-Gr.4

ニュルブルクリンクをメインステージとして開発された「TOYOTA 86」を、GTS-Gr.4マシンに 改装したのがこの「86-Gr.4」である。 Gr.4レギュレーションに則り、ワンメイクレース車両をベースに製作、元々自然吸気のエンジンは ターボ化された。 ちなみに、ベ…

Lexus RC-F CCS-R

2015年、レクサスは「RC-F」の市販モデルを日本国内でお披露目した際、それをベースとした ワンメイク車両として「CCS-R」を発表した。 外観ではボンネットやルーフ、それとトランクリッドをカーボン化し、空力部品は必要最小限に留め、 内装では溶接止めの…

BMW-Motorsport M8-GTE

2017年、BMWはNYにて「M8-GTE」をお披露目し、2018年のIMSA Sportscar Championshipに 投入することを発表した。 M8-GTEは、WeatherTech Sportscar ChampionshipのGTLMクラスに参戦するマシンとして、 まだ市販前の新型「8シリーズ」をベースに開発された。 …

Peugeot Sport RCZ-Gr.B

パイクスピーク·ヒルクライムで歴代最高記録を叩き出したプジョー·スポールによって製作された 「RCZ-Gr.B」は、徹底した空力研究と冷却強化が施された実戦型のRCZで、その気になれば 再挑戦できそうなものに仕上がっている。 エンジンはTHP270を2.0リッター…

Honda NSX-GT3

2016年に発表されていた「NSX-GT3」は、'17年にアメリカ国外へのリリースを開始、 '18年にはようやく日本に導入されることになった。 メカニズムは基本的にアメリカ版のものを踏襲しており、日本での参戦シリーズはSUPER-GT300や スーパー耐久ST-X、それとス…

Toyota JPN-Taxi

2017年、トヨタは新型のタクシーとなる「JPN-Taxi」のプロダクションモデルを東京でお披露目した。 これからのタクシーとして期待されるJPN-Taxiは、「シエンタ」のプラットフォームをベースに、 バリアフリー対策や訪日観光客の乗車を見込んで開発された。 …

Citroen Racing GT-Gr.4

2008年のモーターショー出展後、欧州各地をキャラバンしたものの、最終的に市販されることなく 終わった「GT by Citroen」に、PDIは未練を残していた様子らしく、内装材の変更やパワープラントの 換装を受けた「Race Car」や「Road Car」を2010年に発表して…

Toyota Fine-Comfort Ride

2014年に水素自動車を実用化させたトヨタは、その後のゼロエミッション社会に向けた動きを 水面下で進めている。 そんなトヨタが今回製作した「Fine-Comfort Ride」は、車輪にインホイールモーターを4基設置し、 フラットフロアー設計とすることで薄型の燃料…

Nissan IMx

2016年に確立させたインテリジェントモビリティ技術を、2020年の先に進めるべく製作された 「IMx」は、これまでのEV技術や自動運転技術をさらに発展させたコンセプトカーである。 パワープラントは160kwのモーターを前後に2基配置したというツインモーター式…

Mitsubishi e-Evolution Concept

2015年に途絶えた「エボリューション」の名が、電気自動車で2年ぶりに復活した。 SUVとEVを融合させた「e-Evolution Concept」は、「ダイナミックシールド」デザインを全面的に 押し出したようなスタイルとなっており、パワープラントや駆動方式は各車軸にモ…

Subaru Viziv-Performance Concept

スバルが改名後初の東京モーターショーに出展した「VIZIV」シリーズの最新作は、 これまでのSUVとは一転して、スポーツセダンだった。 「VIZIV Performance-Concept」は、「未来のスポーツセダン」をイメージして製作された、 「Subaru Grobal Platform+FA20…